2024年4月より、宮前診療所は
野呂医院や住宅型有料老人ホームのろま俱楽部を運営する
医療法人M&Mが、
松阪市から指定管理制度を受け、
管理運営を行うことになりました。

今後は、松阪、多気地域にお住まいの皆さまに、
より一層の医療・介護・住まいを提供し、
安心して
生活していける環境を創り続けていくことを目指してまいります。

宮前診療所
宮前診療所
野呂医院
野呂医院
のろま倶楽部
のろま倶楽部
NEWS

宮前診療所からのお知らせ

帯状疱疹ワクチンが定期接種となりました
対象 次の①~③のすべてを満たす方が対象です。
  • 松阪市、多気郡3町(多気町・明和町・大台町)に住民登録がある方
  • 過去に帯状疱疹ワクチンを接種していない方
  • もしくは に該当する方
    :65歳の誕生日を年度内に迎える方

    令和7年度から5年間の経過措置として、70、75、80、85、90、95、100歳の誕生日を年度内に迎える方(令和7年度に限り満100歳以上の方全員も対象となります)

    ※上記の対象の方は令和7年4月1日から令和8年3月31日までが定期接種の対象期間です。5歳刻みで対象となる経過措置は5年限定になるため、対象年度の接種期間で接種しなかった場合、5年後に再度定期接種の対象となることはありません。
    :60歳以上65歳未満の方であって、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方(かかりつけ医にご相談ください)
料金と回数 次の2種類のワクチンのうち、いずれか1種類を接種します。
生ワクチン
1回3,000円を1回接種
組換えワクチン
1回8,000円を2回接種
(合計 16,000円)
(生活保護受給者はいずれも無料)
予約方法 事前にお電話で予約を入れ、接種当日にはマイナンバーカードなど住所の分かるものをお持ちください。
野呂医院での診療のご案内
宮前診療所 休診時に診療を希望される方は、野呂医院にお問い合わせください。
[ 野呂医院 ] 
TEL:0598-34-0054
Policy

当院の診療方針

地域の皆さまとともに…

我々は長年お付合いいただいております患者さま、地域の皆さまの身体と心のケアに努めて行きたいと思います。

POLICY

1
地域密着医療
推進をします

POLICY

2
高齢の方から小児まで
幅広く対応します

POLICY

3
様々な病気に対応出来る
医療機関を目指します

POLICY

4
スタッフ一同、受診者さまとの
コミュニケーションをとり
アットホームな関係作りに努めます

POLICY

5
病診連携医療の
充実・徹底

をします
院長 正見 勇太
System

当院の診療体制

外来

外来

お子様から高齢者の方まで、お体の不調・不安をご相談いただける体制を整えています。
CT検査や整形外科・リハビリなどは、野呂医院をご紹介します。

在宅診療

在宅診療

野呂医院と連携し、往診・訪問診療・訪問看護を行っております。
お気軽にご相談ください。

介護

介護

近隣にある施設「のろま倶楽部」にて住宅型有料老人ホーム、訪問介護事業所、デイサービスを運営し、野呂医院内には「野呂医院れいわ居宅介護支援事業所」がございます。

紹介

紹介

野呂医院、松阪市内の基幹病院とのスムーズな連携を行っています。

〒515-1502 三重県松阪市飯高町大字宮前1104

ご予約・お問い合わせ

外来

介護

診療時間 日祝
09:00~
12:00
/ /
14:00~
17:00
/ /
休診日
月曜・日曜・祝日

〒515-1204 三重県松阪市小片野町302

お問い合わせ

診療時間 日祝
09:00~
12:00
/
16:00~
18:30
/ / /
月曜 午後の診療時間は15:00~18:30です。
休診日
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

野呂医院の詳しい情報は、公式ホームページをご確認ください。

  • 医療法人M&M 野呂医院
  • 住宅型有料老人ホーム のろま倶楽部
  • 交益社団法人 松阪地区医師会
  • 交益社団法人 三重県医師会
  • 日本医師会
Copyright (C) Miyamae Clinic.
All Rights Reserved.